SSブログ

TeraStation/LinkStationが壊れたら [パソコン]

長年使っていたLinkStationが、突然使えなくなった。

Pingには応答するけど、息も絶え絶えという感じ。OSのトラブルと思ったのでボタン長押しで無理やり再起動したら、今度はPingにも応答しなくなってしまった!!

慌てて、取説、ネット、総動員して調べる、調べる、調べる。

どうやら、TeraStation/LinkStationには定番のトラブル対応手順があるらしい。

①とにかくNAS Navigator でアクセスしてみる。(何かメッセージが表示されるらしい)
②LEDを確認してみる。(かなりの表示パターンがあります)
③パソコンとLANケーブル直結に変えてみる。(NAS Navigator が、LinkStationを、より見つけやすくなります)



ここまでやって、メッセージやエラーコードが判明したら、公式ホームページの指示に従って対応するだけです。
とくにNAS Navigatorでのアクセスは重要です。NAS Navigatorをパソコンにインストールしてなかった場合は、今すぐインストールしましょう。この後もずっとこのNAS Navigatorでの確認が必要になってきます。

逆に、ここまでやっても分からなかった時は、次のステップに移ります。

④LinkStationを再起動します。その時に、LEDの変化に注意して下さい。様々な表示パターンがあります。
特定の表示パターンで無限ループになったら、やはり公式ホームページで、そのエラーコードを調べます。

http://buffalo.jp/download/manual/html/lsvl/statuslamp_xhl.html

ちなみに「長い点灯が10の位」「短い点灯が1の位」を示します。モールス信号みたいで面白いです。

⑤無限ループにならず、LEDが落ち着いたら、もう一度、NAS Navigatorで、LinkStationを探します。(メッセージ出てませんか?)

だいたい、ここまでで、何らかの原因のヒントが得られるはずです。

--------------------------
スポンサーリンク
こんな時代だからこそ、
ポイントサイトでお小遣い稼ぎしませんか?
スマートフォン専用のポイント交換サイト!
》》》Point anytime《《《
■SNSでも登録できる【簡単無料登録
■お友達が獲得したポイントの一部も還元♪
貯めたポイントは電子マネー等に交換可能!
--------------------------

ところが、私の場合、LEDは青色に高速に点滅を繰り返すだけで、点灯パターンは出ませんでした。

しかし、これは、実は、緊急モード(EM=Emergency Mode)で起動中…ということを示します。
(あまりこれに関する説明は、記載されていませんので、要注意です)

何度再起動してもEMモードになってしまう場合、OSを修復するしかありません。
これについては、ちょっと手間になりますので、次回、説明します。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。