SSブログ

iPhoneがUSBで認識しない![トラブル] [iPhone]

iPhoneとパソコンを無線LANで接続してテザリング等を行うのは簡単ですが、iPhoneをUSBで接続してテザリングやデータ転送するのは上級者の使い方になります。

それは何故か?

無線LANというのは標準化されたプロトコルで通信しています。
そのため、一度出来てしまえば、その方法はずっと使えます。

一方、USB接続というのは決まったプロトコルがありません。それを取り持つのが、ドライバーソフトウェアです。
ドライバーソフトウェアは、iPhoneにもパソコンにも必要で、お互いに同意した文法で会話しなくてはなりません。したがって、一方だけバージョンアップして、新言語で喋るようになってしまったら、たちまち接続出来なくなってしまいます。

続きを読む


美味い!レーズンバターロール @ セブンイレブン [グルメ]

レーズンパンって、人気があるんです。

中でも売れているのが、

・フジパン「ネオレーズンバターロール」

・セブンイレブンプレミアム「レーズンバターロール」

この2つ。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

モバイルSuicaの欠点 [旅行]

モバイルSuicaを使い始めて、もう2ヶ月。
モバイルSuicaの欠点はだいたい分かったつもりでいたが、他にまだあった。

モバイルSuicaは、JR東日本のサービスなので、JR東海やJR西日本のエリアに旅行すると、たちまちあちこちで使えない目に遭うのである。

そこまでは当たり前の話。

しかし、普通のSuicaを使っていれば、エリア外でも、そのままかざせば連携していて使えるものが多い。

その点は昔よりずっと便利になった。

私はJR東海のEX-ICカードも使っているが、Suicaカードと重ねてかざすと、改札はそのまま通れる。

新横浜でも新大阪でも、全然気にしなくて良い。

素晴らしい利便性である。

ところが、ひとたびモバイルSuicaにすると、重ねてかざしても、どうにもならない。

時間差タッチをすれば良いのかと思ったが、それもダメ。

駅員さんに聞いたら「窓口で対応します」と言われてしまった。

『そんなに少数派なのかよ!?』

とツッコミたくなった。Suicaの利便性がガタ落ちである。

というわけで、モバイルSuicaの利用者は、JR東日本のエリアから出てはいけません(笑)。

何なんだ(^◇^;)

関連記事:
モバイル新幹線 http://fuji35.blog.so-net.ne.jp/2015-09-26
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

マツコ・デラックスさんに乗せられてみた [グルメ]

最近、マツコ・デラックスさんの出演する番組に注目しています。

マツコさんの番組は夜遅めの時間帯に週4で放送されています。
簡単に言えば、平日のほぼ毎日がマツコ・デラックス・デーなのです。

友人知人ともたまに話題になるのですが、皆観ているようです。

中でも一番のオススメは、「マツコの知らない世界」。情報バラエティ番組としては、我々オタクの心を掴んでいる、見逃せない番組になっています。

ここで紹介された商品、場所などは、観ていると一度は利用してみたくなるものばかり。
歯に衣着せずコメントするマツコさんの言葉だから説得力もある訳です。

てな訳で、今回私が乗っかってみたのが、「ナッツの蜂蜜漬け」です。

番組の中では、めちゃくちゃ美味しい! ビールが飲みたくなる! など、絶賛。
見た目も、いかにも! という感じです。

ちょっと検索すれば、まさに、マツコさんに乗っかって同一の商品が売れているようです。

https://www.myhoneyjapan.com/products/detail.php?product_id=4

1800円! 結構高いです。

でも私はスーパーで類似品を見かけたので、そちらを買いました。

http://product.rakuten.co.jp/product/近藤養蜂場+ナッツの蜂蜜漬+200g/39a6f45f0de1cd6c3ec3977162635b48/

1300円でした。

image.jpeg

で、さっそく、家に帰って、ビールのつまみに試食。

甘っ! 当たり前ですが、蜂蜜はかなり効いてまして甘いです。
ナッツ類単品よりは、この方が、止められない感じになるのも分かります。

でも、ビールのつまみとしては、これじゃなくて、普通の塩味にした方が良いかも?

私があまり「お酒飲み」では無いので、今回はちょっと評価厳しめです。

紹介されていた方の商品は味が違うかも知れませんが、ご参考まで。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ららぽーと海老名の混雑状況・盛況ぶりは? [ショッピング]

飛ぶ鳥を落とす勢いの三井不動産が企画・運営する「ららぽーと海老名」がついに2015年10月29日にオープンしました。

さっそく行ってきましたのでレポートします。

まず、小田急線に新しい改札口が出来てました。ららぽーと海老名へ向かう為に一番近い改札です。実は前から有ったのかも知れませんが、人の流れが変わっていました。

ららぽーと海老名は駅直結と言っていますが、少し歩きます。JR相模線へ乗り換える時に少し歩くのを経験した人なら、分かると思いますが、その更に先へ行く必要があります。

とはいえ、動く歩道はあるし、屋根もずっと付いているので、そんなに違和感なく到達することが出来ます。

逆に言うと、集客力のあるお店じゃ無かったら、いつか誰も来なくなってしまうのでは無いか? と思うような、不利な立地条件にあります。
駅の反対側にあるViNAWALKの方が駅に近くて便利なのです。

しかし! 三井不動産は完全にViNAWALKの客を奪う勢いで、とんでもないものを作って来ました。

平日の夜というのに沢山の人が訪れていました。休日はかなりごった返すでしょう。
ただ、262店舗というのは、今までこの辺りでは見たことの無い広さとキャパシティです。したがって、通路が人で溢れかえるということは無さそう。

今回、全部の店の前は歩くぞ! と決めてやって来たのですが、たぶん、いくつかのストリートを歩き忘れました。てゆーか、無理!(笑)

1階から4階までありまして、それぞれ4ストリートあると言えば、その規模が分かるでしょう。16ストリート、全部は歩けませんよ!

さて、お店の方は、格安店、ブランド店、雑貨、食品、床屋に至るまで、生活密着型の何でもありパターンのショッピングセンターです。

三井アウトレットパークのように高級ブランドばかり並べていませんので、近所の人なら毎日来たいと思う位、使えるお店になっています。

幸い…というか、映画館はありませんので、海老名映画館戦争に拍車はかけません(笑)。

でも、生活密着型ショッピングセンターの座は、完全にこの、ららぽーと海老名が奪ってしまうでしょう。

サティ、じゃなくてイオンも駅の反対側にありますが、駅から少し外を歩きますので、ららぽーとの勝ちと思われます。

かなり流行りそうですね。

周りにパークシティLaLa海老名とか、出来るのでしょうか(^◇^;)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ショッピング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。